2023/8/30
数年前から「若者のあいだで昭和レトロがブーム!」などの見出しがメディアに躍っている。なんでも、10~20代前半の若者たちの中には、純喫茶のメロンソーダや使い切りカメラを愛好し、昭和カルチャーの魅力を語るときに「エモい」と表現する人もいるらしい。
どうも彼らの思う昭和と、昭和を生きた世代とでは“昭和の象徴”に抱くイメージが食い違っている印象も……。そこで本誌は、昭和生まれ(1943~1988年)と、平成生まれ(1989~2003年)に分けて、それぞれ1000人に「昭和を象徴する物事は?」というアンケートを実施。世代間の昭和に対するイメージの“ズレ”を調査した。
まず、昭和生まれが考える昭和の象徴、第1位は「バブル景気」。’80年代後半~’90年代前半にかけて、株価や不動産価格が急上昇し、日本経済が好景気に包まれた出来事だ。「夜の街がにぎやかで楽しかった」(60歳・男性)「とてつもなく毎日楽しかったので、イヤというほど遊んだ。自転車に乗るように気軽に何度も飛行機で海外に行った」(61歳・男性)「今考えると異常だったとしか思えない。むちゃくちゃな時代だった」(78歳・女性)など、稀有な時代に思いを馳せる声が多く集まった。
中略
バブル崩壊後、日本経済は低迷し“失われた30年”に突入。そのせいか、不景気真っただ中に社会に出た昭和世代からは「大学卒業前にバブルが弾けて恩恵を受けられなかった」(47歳・男性)「まだ当時を引きずっている人がいて信じられない」(47歳・男性)など、恨み節とも取れるコメントも寄せられている……。
一方、物心ついたときから不況が続く平成生まれにとっての昭和の象徴は「戦争(第2次世界大戦)」が1位を獲得。アンケートコメントを見ると「今は武器を持って争う時代ではない。第2次世界大戦を日本にとって最後の戦争にしてほしい」(32歳・女性)「世界各地で起きている戦争の惨状を見るたびに、忘れてはならない出来事だと感じる」(30歳・女性)という声が多数集まった。争いが絶えない現代の世界情勢が回答にも影響しているようだ。
中略
そして、平成世代から「エモい」(21歳・女性)というコメントを引き出したのが、平成生まれ第9位の「カセットテープ、ラジカセ」。昭和生まれのランキングでは3位に入り「カセットテープでテレビの音楽を録音したり、中学のころには自分の声を録音したりして楽しかった」(62歳・女性)「ラジオを聴いて、好きな曲をラジカセで録音していた」(61歳・女性)「青春時代の思い出」(41歳・男性)など、あのころを思い出すアイテムとして、多くの票を集めた。
興味深いのは、平成世代のコメント。平成中期以降に生まれた人々からは「昭和ならではの代物だと思う」(19歳・女性)という声が多かったが、’90年代前半に生まれたアラサー世代に目を向けると「CDを買ってカセットテープに録音して聴いていた」(32歳・女性)「好きな曲を集めて自分だけのカセットテープを作っていた。何度も聴きすぎてテープが伸びて音割れする感覚は、今の子にはわからないと思う」(34歳・女性)など、昭和生まれと近しい思い出を持つ人も多い。
実は近年、山下達郎やスピッツなど、あえてカセットテープで楽曲を発売するアーティストもおり、一部の音楽愛好家の間では注目を集める音楽メディアでもある。カセットテープはひょっとすると、昭和・平成・令和と時代を股にかける稀有な存在になるかもしれない。
全文はソースをご覧ください
(出典 jprime.ismcdn.jp)
(出典 jprime.ismcdn.jp)
(出典 jprime.ismcdn.jp)